●私の愛器を紹介します
〜Roland JD-800〜
ローランド ジェイディーはっぴゃく


←これがRoland JD-800です

1.特徴


PCM素材を採用しながら、操作系はアナログ感覚で行える点。音のヌケはまあまあよく、エフェクターもディストーションなどを備え、強力なEQとあいまって個性的な音が作れます。

2.弱点

PCM素材のみを音源とするためか音がペラペラで薄く、芯がありません。従って幾分存在感に欠けます。広がり系にはもってこい、でもソロには向いていないという感じです。金属系も得意ですが、いかんせんどのPCM素材も似たり寄ったりで、バリエーションは期待できません。原因は、素材自体が洗練されすぎているためではないでしょうか?もっと荒削りな個性的な音が欲しかった。かつての名機D-50のような。
操作系の弱点であるスライダーは、すぐにホコリがはいってガリガリこすってしまいます。メンテナンスで掃除してもらえますが、ひどい物は交換しないと、演奏中に勝手に数値が変わったりするので直しましょう。私はもう10箇所くらい換えました。


そして・・・こいつ、かなりヘヴィ。です。


3.用途

ローランド特有の甘い音。包みこむような3次元空間の演出。回り系。飛び系など。時に主役を張る、でも一瞬です。ただ、キラキラ系はよーくヌケますので、脇役でも目立ちます。「アナログ的」ですが「アナログ音源」ではないところに注意してください。アナログのサンプリング波形は入っていますが、パルスワイズなどはいじれません。(一から作る事は出来ません)

keyuni | setting top